こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】のお取り扱い商品です。
お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。
【製品概要】
クレバーな機能を備えた、最もスウィートなアナログフェイザー。
“LARVA”はあらゆる楽器で最もウォームで最高なフェイザーサウンドを生み出すべく、Beetronicsの巣で大事に育まれたペダル。ギターでもベースでも、ローズピアノでもシンセでも。どんなサウンドも、LARVAは蜂蜜のように甘美な波で包んでくれるでしょう。
中心となるのは6ステージのアナログフェイザー回路と、ファットなサウンドのプリアンプ。Beetronicsがこよなく愛する、太くてスウィートなヴィンテージスタイルのフェイザーサウンドを生み出します。
そこにフェイザー/ビブラート/プリアンプの3モードやタップテンポ、2つの設定を行き来する”Morphing”など、クレバーな機能も盛りだくさん。それでいてほとんどのパラーメーターはダイレクトにコントロールすることができます。
体温を感じるウォームなフェイザーがMorphingで動きだす。Larvaはふつうでは満足しない人のための、生き物のようなフェイザーペダルです。
“Bee ready to enter a new phase. The Morphing Phase.”
【製品特徴】
■RATE 1
Phaser 1のモジュレーションの速さを設定します。
■DEPTH 1
Phaser 1のモジュレーションの強さを設定します。
■RATE 2
Phaser 2のモジュレーションの速さを設定します。
■DEPTH 2
Phaser 2のモジュレーションの強さを設定します。
■PRE
プリアンプのゲインを設定します。
■YPASS LED
エフェクトのON/OFFの表示に加え、プリアンプのメーターとしても機能します。プリアンプのゲインでの音量が大きくなると、黄色からオレンジ、赤色へと変化していきます。
■MASTER
LARVA全体の音量を設定します。
■RAMP
RAMP(Morphing)で音が移り変わる速さを設定します。
■RAMP SHAPE
RAMP(Morphing)のシェイプを切り替えます。
■RESO
フェイザーのレゾナンスを設定します。
■EFFECT TOGGLE
エフェクトをプリアンプ/フェイザー/Vibee(ビブラート)から選択します。
■TAP RAMP FOOTSWITCH
タップすることでタップテンポを入力、長押しでRAMP(Morphing)をトリガーすることができます。
■BYPASS FOOTSWITCH
タップでエフェクトのON/OFF、長押しでセカンダリーパラメーターへとアクセスすることができます。
【製品仕様】
■バイパス:トゥルーバイパス
■消費電力:80mA
■電源:9VDCセンターマイナスアダプター専用
■サイズ:70(H)×95(W)×140(D)mm
■重量:440g
■ハンドメイド・イン・カリフォルニア
【こちらはお取り寄せ商品です】
※こちらの商品はお取り寄せ商品となります。メーカー在庫状況によりお時間を頂く場合がございます。
※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。
※商品発送前に検品を行ってからの発送となりますので未開封品のお届けにはなりません。
※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。