こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】のお取り扱い商品です。
お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。
【製品概要】
オーバードライブ
Plumes(プルームス)はあの定番の”真空管をスクリーム”させるペダルをEQDの解釈で再度見直し、3つのクリッピング回路を選べるユニークなオーバードライブです。
とても高いヘッドルームさえも得られる立体感の有る歪み。アンプ自体の歪みを助けるのに最適でオリジナルでは効きの狭かったトーンコントロールも低音から高音までしっかりファインチューンされ、あの独特の中音の味を保ちながらも締まりの有る出方で豊かなサステインを得る事が可能になります。
【製品特徴】
Plumesは真空管で得られる歪みを作れる様に設計された、誰でも一度は通るであろう”あの”ペダルを元に開発されました。この特定の回路は開発し尽くされていますが、EarthQuaker Devicesがこの皆さんに愛されているペダルの回路を当社独自の解釈を注入し、この音をさらに別の次元で楽しめる様に開発しました。
まずはじめに。あの神聖なるICの領域4558と定番のBJTトランジスターバッファから敢えて距離を置いて、JFETを採用しインプットのインピーダンスを10メガオーム近くまで引き上げました!これにより、ノイズの低減を可能に、入力されたオリジナルの信号を安定させる効果を得られ、さらなる高域の響きを得る事に成功しました。入力された9Vの電源は内部で+/- 9Vに変換されオペアンプへの電源供給がされます。これで通常より高いヘッドルームを得る事を可能にしています。この結果、サウンドにはよりクリアで3次元感が加わりつつ、使用している真空管アンプを力強くプッシュします。今まで本当に良い音でリードを弾いていましたか? Plumesでは今までのリードを更に上の次元に押し上げて、どんなうるさいオケの中でも突き抜けてくるトーンを体験できると思います!
使用する機材の組み合わせによってこのペダルの使い方を変えられる様に、3種類のクリッピングモードの選択ができます。Mode 1はSymmetrical(対称)ダイオードでPlumesでは一番歪みの得られるモードになり、クリーンに設定されたアンプとの組み合わせでは、黒のトーレックスとゴールドパイピングの定番ブリティッシュアンプの様な歪みが得られます。すでに歪んでいるアンプとの兼用では貴方のアンプで今まで聞いた事のない様なダーティーな歪みが得られるでしょう。Mode 2はクリーンブーストのモードで、信号はクリッピングダイオードに入らずオペアンプの歪みになります。Mode 3はAsymmetrical(非対称)のシリコンダイオードを使用した歪み。Plumesで”スクリーマー”の歪みに一番近い物になりますが、オリジナルの物より出力が大きく音のクリアさが格段に高い物になっており、トランスペアレント系の歪みペダルで聞かれる様なクリーントーンが若干歪んだ音に混ざっている様な感じの歪みです。このモードも暖かい低音のレスポンスが特徴で低い出力で使用することによって、アンプにも耳にも優しい音を作る事ができます。バンドの中で使用しても誰もがこのギターの音を楽しめる様な定番の音を得る事が可能でしょう。
これでも物足りないって?ご心配なく!あのオリジナルの様な効きの狭いトーンコントロールを改善し振り幅の広い物にいたしました。どんなレンジのトーンにも対応でき、勿論オリジナルのトーンのあの暖かさもコントロールできます。低音は大きいながらもクリアで、中域を殺さず高音も十分なブライトさを確保しています。全ての帯域が必要なだけ得られながらもあの定番の中から高域にかかる歪みの量が得られます。
【コントロール】
Level: 出力の設定
Gain: 歪みの量の設定
Tone: 左に回すと低音が得られ、中央よりに回すと中音が得られ、右に回すと高音が得られます
■クリッピングモード (トグルスイッチ)
1: Symmetrical(対称)LEDのクリッピング - 歪みが多くコンプレッション感が出ます
2: クリッピング無し - オープンなOpAmpの歪みでクリーンブーストに最適
3: Asymmetrical(非対称)シリコンダイオードのクリッピング - ゆるい感じの歪みでトランスペアレント感が出ます
【仕様】
寸法 121 x 64 x 57 (mm)
消費電流 25 mA
入力インピーダンス 10 MOhm
出力インピーダンス 100 Ohm
フレキシ・スイッチング
この製品にはフレキシ・スイッチ (Flexi-Switch) 機能が搭載されています。電子リレー方式のトゥルーバイパスで、踏み方の違いによって通常のラッチ式のスイッチとしても、モーメンタリースイッチ(アンラッチ式)としても使用可能です。
・ラッチ方式のスイッチとしての使用の場合は、通常のエフェクターのスイッチの様にオンにしたい時に一回踏み、オフにしたい時にスイッチを再度一回踏み込んでください。
・モーメンタリー方式のスイッチとしての使用の場合は、スイッチを踏み込んでいる間だけエフェクターがオンになり、一度スイッチを放すとオフになります。
電子リレー方式のスイッチを使用しておりますので、電源が供給されなければ入力された信号は出力されません。