こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。
お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。
【製品概要】
リアルタイムパフォーマンスに特化したフレーズ生成シーケンサー
Cosmos Quencer はリアルタイムパフォーマンスに特化したフレーズ生成シーケンサーです。 これまでのC Quencer シリーズでの実験を踏まえ、ライプバフォーマンスでより扱い易く、より多様なフレーズを生成できるように一から設計し直しました。
音楽を演奏するために、シーケンスデータを予め用意する作業は必要ありません。 ジャズの即興演奏のように、ただスケールを決めて、望むようにシーケンスを演奏してください。
【製品特徴】
Cosmos Quencer におけるフレーズ生成は、リズムパターン生成と音程パターンの生成の二つから構成されます。
リズムパターン生成はユーロラックモジュールでは定番の Euclidean Rythm を基礎としたものですが、本機ではそれに Bias パラメータを追加し、リズム的な偏りを起こせるように拡張しています。
本方式を Biased Euclidean Rythm と呼ぶことにします。
音程パターンについては、予め用意された16の音程シーケンスを各種パラメータでモジュレーションし、最終的にスケールクオンタイズを行うことで生成します。
これを Quantizer Based Sequence と呼んでいます。
もしLFOにScale Quantizerをかけてシーケンサーとして使ったことがあるのなら、イメージとしては似たようなものです。
上記の基本的なフレーズ生成手段に加て、本機では下記の方法でより様々なフレーズを生み出すことができます。
■各パラメータのランダマイズ
■各パラメータの外部入力モジュレーション
■各パラメータロックのシーンチェイン
■外部CV/GATE入力との合成
■外部CV/GATE入力の記録
生成したリズムパターンと音程パターンは、GATE と CV ジャックからの信号出力のほか、OSC出力から波形出力を行うことができます。
【製品仕様】
■サイズ:12HP
幅
■Max Depth:26mm
深さ
■消費電流 +12V:5mA/-12V:5mA
※この商品はモジュール型シンセサイザー(ユーロラック・モジュラーシンセ規格)です。単品での使用はできません。
いくつかのモジュールを組み合わせての使用となります。電源供給ユニット、マウントケースが別途必要です。