こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。
お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。
【製品概要】
伝説のアルバム2作品を再現するブラウン・サウンド
Brown Sound 78/79 は、モダン・ロックの礎を築いたブラウン・サウンドを再現する、TONEX シグニチャー・コレクションです。当時の機材を忠実に再現し、細部まで徹底してこだわった50種 のTone Modelは、誰もが知るロック・アイコンによる最初の2枚の革新的なアルバムのサウンドを完璧に再現します。
Brown Sound 78/79 は、単に機材の再現にとどまらず、トーンの感触、そしてロックの歴史を定義づけた当時の空気をも再現すべく制作されています。ビンテージ JBL D120 と25W Greenbacks を組み合わせた4x12キャビネットなど、事実に基づくセッティングと、推測を含む構成を織り交ぜることで、驚異的な再現度と、想像的な柔軟性を提供します。さらに Sunset Sound Studio Reverb と組み合わせれば、ギター・サウンドを永遠に変えた、あの時代のトーンを完全に再現できます。
【製品特徴】
■TONEX エコシステムで使用可能な50種の高品位な Tone Model
■Serial No.12301仕様にモディファイされた'68年製 Marshall Super Leadを参照
■異なるスピーカーを搭載した複数の1960 Marshall キャビネットを使用
■ヴィンテージ・ペダルや Vega 製ワイヤレス・システムを経由した信号も収録
■当時の録音を再現するために、ヴィンテージのスタジオ機材を使用してキャプチャー
■最先端の AI Machine Modeling テクノロジーによる高度なトレーニング
■無償の TONEX CS を含む、すべての TONEX エコシステムで利用可能
■TONEX ハードウェア・ペダル に転送して外出先、ライブで使用可能
【収録内容】
・キャビネット
■Marshall 1960A / Celestion G12M 25W Blackbacks(75 Hz)
■Marshall 1960A / Celestion G12M 25W Greenbacks(75 Hz)
■Marshall 1960A / Celestion G12EVH / Heritage 20W Greenbacks(75 Hz)
■Marshall 1960B “Peeled” コンボ・キャビネッ / Celestion 25W Greenbacks(75 Hz)×2 & JBL D120 ×2)
・主なアンプ仕様
■Heyboer 製トランス(Dagnall クローン)
■出力管:6CA7
■プリ管:Sylvania 12AX7
■ミッド・ポット:50KΩ
■V1a:スプリット・カソード(250F / 820Ω)、V1b:0.68F / 820Ω
■カップリング・コンデンサ:すべて0.022F
■ブライト・チャンネル用カップリング・コンデンサ:0.0022F
■ミキサー抵抗:470KΩ
■ミキサー・バイパス・キャップ:500pF 赤色チューブラータイプ
■Fat Cap モディファイ:V2aに0.68Fと250F
■トーンスタック:33kΩ / 560pF Lemco combo
■NFB抵抗:4Ωタップから100kΩ
■バイアス分割抵抗:220kΩ
■プレゼンス・コントロール用キャップ:0.1F
■出力カップリング・コンデンサ:0.022F
※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。
※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。
※こちらの商品はソフトウェアとなり、ハードウェアの機材ではありません。