【製品概要】
RoCoderは、Vocoder(ボコーダー)に似たエフェクト・プラグインですが、Rob Papenの製品にはいつものように多くの新しい創造的な機能が搭載されており、一般的なVocoderとは一線を画すユニークなサウンドエフェクトを実現します。
32バンドのVocoderに加えて、RoCoderはAdditive(加算)モード、VocoderとAdditiveを組み合わせたモード、Noiseモード、Tuned Noiseモード、Tuned Combモードを搭載し、これらの新しいモードにより、一流のVocoderサウンドに加えて、多くの新しいタイプのサウンドを作り出すことができます。
RoCoderのモード
RoCoderは、一般的なボコーダーの機能に加えて、以下の革新的なモードを内蔵しています。
■Vocoder モード
これはクラシックなVocoderモードです。RoCoderのVocoderモードでは、内蔵のキャリア・シンセサイザーで最大32バンドを使用できます。
■Additive モード
Vocodingの代わりに、エンジンは正弦波を使って32バンドのハーモニクスを生成します。
Additiveモードは、前述のVocoderと同様に動作しますが、キャリア信号の代わりに32のサイン波形が生成され、その音量は対応するモジュレータバンドの音量となり、無調音のサウンドFXを生成します。
キーボードコントロールのオプションもあり、ポリフォニックノートも可能ですが、無調音のため、チューニングとは程遠いサウンドになることが多いです。キーボードコントロールを有効にすると、エンベロープコントロールや、キャリアセクションで利用できるポルタメントなどのコントロールが可能になります。
■Vocoder + Additive モード
RoCoderのこの機能は、VocoderモードとAdditiveモードの2つのモードを組み合わせることができます。
このモードはCPUに負荷がかかり、Additiveの無調音FXは「チューニング」が難しいことを除けば、聞いたこともないような新しい音を作るには面白いモードです。
■Noise モード
このモードでは、キャリアはノイズであり、MIDIキーボードコントロールは必要ありません。キャリアがノイズであるため、当然ながら音色的な側面はありません。
■Tuned Noise モード
このモードでは、MIDIキーボードの音を使ってバンドを作成します。例えば、A4のように1つの音だけを演奏した場合、周波数440Hz(A4)の1つのバンドだけが使用されます。つまり、使用されるバンドの数は、演奏する音符の数に依存します。
Tuned Noiseの帯域を増やすために、キャリア内に特別なプレイモードを追加し、オクターブ音や5度の音を追加して音数を増やしています。これにより、Tuned Noiseバンドの演奏数が増えるため、より使いやすいサウンドが生成されます。
ヒント:ボーカルサウンドでは、このモードはあまり機能しませんが、シーケンスサウンド、ドラム、パーカッシブなタイプのサウンドなど、他のリズミカルなタイプのサウンドでは非常に有効です。
■Tuned Comb モード
このモードでは、MIDIキーボードの音を使ってComb Filterのバンドを作成します。例えば、A4のように1つの音だけを演奏した場合、周波数440Hz(A4)の1つのComb Filterバンドだけが使用されます。つまり、演奏する音符の数に応じて、Comb Filterバンドの数が再生されるわけです。
Comb Filterの数を増やすために、キャリア内部に特別なプレイモードを追加し、オクターブ音や5度の音を加えて音数を増やしています。これにより、Comb Filterバンドの再生数が増えて、より使いやすいサウンドが得られます。
ヒント:ボーカルサウンドでは、このモードはあまり効果がありませんが、シーケンスサウンドやドラム、パーカッシブなタイプのサウンドなど、他のリズミカルなタイプのサウンドでは非常に効果的です。
■Vocoder Input Carrier モード
基本的にこのモードは、他のVocoderモードとよく似ていますが、内蔵のキャリア・シンセサイザーが使用されず、代わりに「サイドオーディオ入力」がキャリアになるという違いがあります。
つまり、RoCoderへの最初のステレオ入力がモジュレーター信号として使用され、2番目(サイド)の入力がキャリア信号として使用され、任意の2つの信号を一緒にVocoderすることができます
トップGUIセクション
RoCoderのトップセクション部分には、プリセットやバンクの選択など、さまざまな機能があります
■PRESET
Quick Browser、Recently Browsed、FavoritesなどのPresetを選択するメニューボックスです。
■BANK
様々なバンクフォルダーを選択するメニューボックスで、新しいバンクフォルダーを作成する機能もあります。
■EDIT / ORIG
Presetの編集(RoCoderでコントロールを変更するなど)を開始すると、EDITボタンが点灯します。ORIGボタンをクリックすると、Presetが元の設定に戻ります。
■ECS(External MIDI Control)
RoCoderは、外部コントローラーから受信したMIDIメッセージに応じて、サウンド・パラメーターを動的に変更することができます。外部MIDIメッセージのRoCoderコントロールへの割り当ては、ECSに保存されます。
■HELP
RoCoderのPDFマニュアルを開きます。
■BYPASS
RoCoderをバイパスして、ドライ信号のみを聞くことができます。
■(BANK)MANAGER
RoCoderのBank Managerページを開きます。
■DRY(VOLUME) / MUTE
オリジナルのモジュレーター・サウンドであるRoCoderのドライ・アウトプット・ボリュームをコントロールします。MUTEボタンを押すと、RoCoderのドライ出力音量がミュートされます。
■WET(VOLUME) / MUTE
RoCoderのウェット出力音量をコントロールします。これはVocoder + FXサウンドです。MUTEボタンを押すと、RoCoderのウェット出力ボリュームをミュートします。
■RoCoderロゴ
RoCoderのロゴをクリックすると、Back Panelに移動します。Back Panelには、グローバルな設定や頻繁にアクセスしないコントロールが表示されます。
■Control Menu
Control Menuアイコンをクリックすると、Control Menuが表示されます。ここでは、画面サイズの設定、RoCoderがMIDIに反応する方法の設定、現在のバージョン、アニメーション・ダイアルを無効にするなどのオプションがあります。
ミッド・ローワーGUIセクション
中段のグラフィック・バンド・コントロール・ディスプレイの下には、「WAVE-3D」「XY」「CARRIER」「MOD」「GROUP」「FX」のボタンを使って、さまざまな機能を選択することができます。
このセクションは、RoCoderのその他の重要なパラメーターをコントロールすることができ、常に視覚的で、効率的なワークフローを提供します。
■WAVE 3D
サウンドの作成が完了したら、この「WAVE-3D」ページを選択して、RoCoderサウンドの素敵なグラフィック・アニメーションをお楽しみください(:D)。このページは、RoCoderのデフォルトのスタートアップ・ページです。
■XYパッド
XYパッドは、ライブでのインタラクティブなコントロールと、自動化されたプログラマブルなモジュレーションソースを組み合わせたものです。
マウスを使ってXYパッド上のXYドットを移動させることで、8つのパラメーターを同時にコントロールすることができます。 また、これらの動きをパスとして記録し、XYパッドをプログラム可能な2次元LFOとして使用することも可能です。
■Carrierシンセサイザー
RoCoderのキャリア・シンセサイザーは、Vocoderのサウンドを作るのに欠かせないパーツです。
この16ボイス・シンセサイザーは、SawとSquareの波形をミックスすることで、Vocoder信号に必要なフルハーモニックサウンドを生み出します。また、”Oscillator Spread” を使用することで、デチューン・スプレッドのある3オシレーターサウンドを作り出すことができます。さらに倍音成分を拡張するために、ノイズを発生させる”Noise Oscillator” と矩形波を発生させる”Sub-Oscillator” モジュールも用意されています。
キャリア・シンセサイザーは、RoCoderの「Vocoder」モードと「Vocoder+Additive」モードで使用されます。「Additive」「Tuned Noise」「Tuned Comb」モードでは、キャリアセクションの一部がパラメーターの制御や調整にも使用されます。
■MOD(Mod Matrix / Volume Follower)
MODULATION MATRIX(モジュレーション・マトリクス)は、MIDIソース(Mod Wheelなど)やモジュレーション・ソース(XYポジションなど)を使って、RoCoderのほぼすべてのパラメーターをコントロールできます。
XYページですべてのXYデスティネーションを使用した場合は、これも使用可能です。また、VOLUME FOLLOWERS(オーディオフォロワー)も用意されており、追加のオーディオサイド入力などでRoCoderのパラメーターをコントロールすることができます。
■GROUP
このセクションでは、選択したバンドを最大4グループまで作成することができます。
「Vocoder」「Additive」「Vocoder+Additive」「Noise」モードでは、このセクションを使ってバンドを選択し、「XYパッド」や「Modulation Matrix」でグループとしてモジュレーションすることができます。
選択されたバンドの合計4つのグループが利用可能で、これらは4つのグループセクション(1~4)に表示されます。例えば、グループ1で4をクリックすると、バンド4がグループ1の一部として選択されます。
■FILTER
RoCoderのさまざまなモード(Vocoder、Additive、その他のモードなど)の後、オーディオはFilterセクションに入ります。このセクションでは、12dBハイパスフィルターと12dBローパスフィルターを使用し、レゾナンス(Q)コントロールを行います。
このセクションでは、刺激的なサウンドを作り出すための選択肢が増えます。例えば、Vocoderモードの中でドラムループをモジュレーターとして使用する場合、XYや「Volume Follower」を使ってハイパスフィルターをダイナミックに使用することができます。
■FX
RoCoderには、Chorus、Flanger、Phaser、Delay、Reverbなどの高品質なFXが内蔵されており、信号はこれらを順に通過します。
バーチャル・キーボード
RoCoderの下部には、オシレーターをトリガーするためのバーチャル・キーボードがあります(MIDIノート入力でオシレーターをトリガーすることもできます)。
左側には、バーチャルなMIDIモジュレーション・ホイールとピッチベンド・ホイールがあります。またはピッチベンド・ホイールは、「BEND UP」と「BEND DOWN」のメニューでピッチベンドの量を決定します。
BANK MANAGER
マネージャーセクションでは、プリセットとバンクの検索と管理を行います。
バックパネル
RoCoderのロゴマークをクリックすると、プラグインのバックパネルに切り替わります。バックパネルには、プログラム情報といくつかのグローバル設定が含まれています。
※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。
※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。
※こちらの商品はソフトウェアとなり、ハードウェアの機材ではありません。