こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。
お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。
【Hi-Chord のバッテリー仕様につきまして】
本製品はバッテリー駆動となり、駆動時間はフル充電後で4時間前後となります。
充電をしながら使用する際も内蔵電池の容量が徐々に減っていく形となり、電源供給を行いながらの永続使用は出来ません。ご使用の際は予めしっかり充電いただくよう、お願いいたします。
上記内容はメーカーより正規の仕様として案内されており、
同内容に関するご返品は原則ご対応出来かねます。予めご了承ください。
【製品概要】
どんなコードでも簡単に演奏できるポケットサイズのデジタル・シンセサイザー
HiChord は和声の探求を簡単にし、素早く行えるよう作られました。
HiChord には7つのコード・ボタンがあり、選択したキーで自然に連動するコードを演奏できるように、自動的にマッピングされます。
コード・モディフィケーション・ジョイスティックを使えば、メジャー、マイナー、セブンス、サスペンデッド、ボイシングなど、コードの性質をその場で変更できます。
また、キー、オクターブ、波形、エフェクト、リズム・パターンに合理的にアクセスできます。
■どこでも創作
ポケットに入るデジタル・シンセサイザーとドラム・マシンで、外出先でも音楽が作れます。特許取得済みのコード・マッピングとコード修正ジョイスティックのおかげで、フル・キーボードがなくてもどんなコードでも簡単に演奏できます。
■間違った音を出さない
HiChordはすべての音を完璧に調和させるので、間違った音はありません。自動コード・マッピング機能により、複雑で親和性の高いコードを瞬時に演奏でき、誰でも簡単に感動的な音楽を創り出すことができます。
【製品特徴】
■12オシレーターのデジタル・シンセサイザーとドラム・マシンをポケット・サイズに搭載
■複数の波形:サイン、矩形、ノコギリ波、三角波、カスタム・オプション
■内蔵エフェクト: ADSRエンベロープ、トレモロ、ディレイ、ローパス・フィルター、LFOモジュレーションなど、DSPによるサウンド・シェイピング機能
■高性能DSP:リアルタイム・シンセシスとエフェクト・モジュレーションのための強力なオンボード・メモリを備え、最大96kHzで動作
■特許取得済みのコード・マッピング: マイナー、sus4、7th、9th、それ以上の音程に対応する7つのコード・ボタンとモディファイング・ジョイスティック
■シームレスなスタジオ統合のためのUSB-C MIDI出力
■100mm×71mm×28.65mmのCNCアルマイト筐体に収められたコンパクトで堅牢なデザイン
■0.49インチOLEDディスプレイ、内蔵スピーカー、ボリューム・スクロール・ホイール、電源ボタンを内蔵
■充電式リポバッテリーを搭載し、外出先でも使用可能
※最新の動作環境、OS対応状況についてはメーカーサイトにてご確認ください。
※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。