Cosmodio Instruments/Gravity Well(Prismatic Cosmos) 【WTG】【サウンドメッセ展示商品】【在庫あり】

価格: ¥51,250 (税込)
[ポイント還元 512ポイント~]
数量:

返品についての詳細はこちら

twitter

こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】のお取り扱い商品です。
お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。

サウンドメッセでも展示される商品を当店でも展示中!

Gravity Well(アナログ・トレモロ/ウェーブフォルダー/リフレクター)は、サイケデリックな海底の世界を探検するための潜水艇です。
トレモロ、ウェーブフォルダーを備えたデュアル・ペダル。さらに、両方のペダルをアクティブにすることで、トレモロとウェーブフォルダーを統合した、これまでにないモジュレーションエフェクト「リフラクター」が出現します。リフラクターは、信号をリズミカルかつ流動的に歪ませたり戻したりすることで、かつてないほど多彩なサウンドとテクスチャを生み出します。

アナログシンセサイザーサウンド、スイープ風エンベロープ・フィルター、シネマティックな重く脈打つリズム、スプラッティで不気味なエイリアンファズ、ベルトーンのようなリングモジュレーション、SF的なサウンドエフェクトとテクスチャ、サーフィンのようにさざめくトレモロなどなど、、、
無限大の可能性が秘められたペダルです!

・Tremolo(右側):シグナルのボリュームをモジュレートすることで得られるクラシックなエフェクト。
・Wavefolder(左側):音の波を前後に折り返して新しいピッチや周波数を作り出すことで、入力信号に倍音を加える珍しいエフェクト。楽器のボリューム・ノブにも非常に良く反応し、その結果、柔らかくも不気味、複雑で個性的なサウンドが得られます。
・Sonic Refractor (両方) :2つペダルをアクティブにする事で、全く新しいタイプのエフェクトが生まれます。トレモロの動きがウェーブフォルダーと相互作用し、音波を流動的に折り畳んだり広げたりする事で、信号をダイナミックに歪ませます。ハーモニック・トレモロから、アナログ・シンセやシーケンサー・サウンド、この世のものとは思えないSF的なサウンド・エフェクトやテクスチャーまで、あらゆるエフェクトを実現します。

【Tremolo controls】
・SPEED:トレモロまたはリフレクターのレートをコントロールします。
・DEPTH:トレモロやリフレクターの深さを設定します。
・FLOWは、トレモロとウェーブフォルダーの前後を入れ替えます。これにより、ソニック・リフレクター・モードになった時の動作とサウンドが劇的に変化します。信号はスイッチの方向に流れます。
左:トレモロ→ウェーブフォルダー
右:ウェーブフォルダー→トレモロ
・WAVEFORM:左端からノコギリ波、ランプ波、矩形波、三角波、正弦波、非対称スウープ波、サンプル & ホールド波、ランダム波の8種類のモジュレーション・シェイプを選択できます。
・EXP/TAP:外部タップテンポ・スイッチ、エクスプレッション・ペダル(TRS)でエフェクト・パラメーターを設定できます。
内部DIPスイッチで以下の設定が可能。
1.TAP(デフォルト) - 2回のタップでトレモロのSPEEDを設定。
2.SPEED -トレモロのスピードをエクスプレッション・ペダルで自在にコントロール。
3.DEPTH -トレモロの深さをエクスプレッション・ペダルで自在にコントロール。

【Wavefolder controls】
・VOICE:3つの異なるフレーバーを選択します。このコントロールは、他のコントロールとも相互作用し、特にGainノブと強く相互作用します。
-中央:フルスペクトラムにフォールディング。すぐにクレイジーなサウンドを生み出します。
-左:フォールディング・ステージの前にローパス・フィルターをかけることで、音高にフォーカスして波形をフォールディングします。
- 右: クリーンな信号とフォールディングされた信号をミックスし、明瞭度やバランスを調整します。
・GAIN:ウェーブフォルダーに送られる入力信号を増幅します。ゲインを上げると、よりアグレッシブにフォールディングされ、強い効果が得られます。
・TONE:ダーク、バランス、ブライトの3つのトーンを選択できます。
・VOLUME:ウェーブフォルダーの音量を調節します。

【Internal controls】
・TB/BUF:PCB左上にあるマイクロ・スライドスイッチで、トゥルー・バイパスかバッファード・バイパスの選択をできます。デフォルト設定はバッファード・バイパスです。
・TAP/SPEED/DEPTH:EXPR/TAPジャックの近くにある3つのディップスイッチで、ジャックの機能を選択できます。一度に選択できる機能は1つのみで、デフォルトではTAPが選択されています。
・REDUCE GAIN:PCB右下付近にある2つのディップスイッチ。スイッチ1をONにする事で、ウェーブフォルダー全体のゲインを下げます。デフォルトはオフ(ハイゲイン)です。スイッチ2は機能しません。
・REDUCE GAIN:PCB中央下部のタブにあるトリムポットでトレモロ・エフェクトの音量を調節できます。工場出荷時にはユニティーゲインで設定されています。
・TONE RANGE:PCB右上のトリムポットでTONEを微調整できます。

・100%アナログ信号経路
・DC9Vセンターマイナス
・消費電流約35mA

※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。
※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。

お買物について
当サイトに掲載している商品はMIYAJI GUITARS KANDAまたはRPM(レコーディングプロショップミヤジ)にてストック、取扱している商品となります。店舗での販売もいたしておりますので、オンラインでのご注文のタイミングによりましては品切れとなっている場合がございますので予めご了承ください。
お急ぎの場合などはお電話にて一度ご確認くださいますようお願いいたします

ギター、アンプ、エフェクターなど:03-3255-2755
レコーディング機器:03-3255-3332

商品タイトルの表記の説明
【在庫あり】【入荷待ち】の表記がない製品は全て「お取り寄せ」となります。
【在庫あり】→店舗&ECに在庫あり。
【~dd/mm 期間限定特価キャンペーン】→日付までキャンペーン特価品
【数量限定キャンペーン】→在庫切れとともに終了するキャンペーン特価品
【~プレゼントキャンペーン】→期間や台数限定でお得なオマケがついて来る製品
【入荷待ち】→現在在庫は無いが、発注済みで入荷待ちの製品
【定番】→RPMスタッフが選んだ定番製品
【ダウンロード版】→パッケージ納品とオンライン納品が選べる製品のオンライン版
【オンライン納品】→元々パッケージが存在しない製品

お取り寄せ商品について
メーカーからのお取り寄せ商品となり、ご注文をいただいてからの発注となります。
通常は1~3日で当店へ入荷いたしますが、万一、メーカー切れとなっていた場合には入荷までお待ちいただくか、キャンセルを承る場合もございますので、予めご了承ください。

店頭での試奏について
在庫有りとなっている商品でもタイムラグにより店頭及びオンラインショップ、楽天等の弊社ECサイトにて既に販売済の可能性があります。試奏ご希望の方は必ずご来店前にお電話にてご連絡下さい。

カートが設置されていない商品について
当サイトでは、お客様によりご理解いただき、ご満足をいただくために、1点もの、中古・VINTAGE楽器/機材、一部の商品にカートを設置していない場合がございますのでご了承ください。

全ての掲載商品に関します詳細やご質問は、お電話または問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください!お近くにお住まいの方はご来店大歓迎です!!

錯誤に基づく契約無効について
当ショッピングサイト掲載商品の価格については細心の注意を払っておりますが、人為的過失による価格表記の誤りが発生した場合、民法第95条「意思表示は、法律行為の要素に錯誤があったときは、無効とする。」に基づき、ご注文の取り消しをさせて頂く場合がございます。予めご了承下さい。
origin
origin

bizenworks
strandberg
gretsch
hofner
solodalas
magnatone
shinos


取扱い製品一覧
宮地ポイントシステム
キャンペーン中の商品
定番レコーディング機材
買取り・下取り
メールマガジン
お問い合わせ
Contact us (English)
 

ページトップへ