SPACEMAN/Apollo VIIb White Light Editions【WTG】【在庫あり】

価格: ¥46,200 (税込)
[ポイント還元 462ポイント~]
数量:

返品についての詳細はこちら

twitter

こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】お取り扱い商品です。
お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。

本来の姿に復元・改良されたApollo VIIbが登場!

Apollo VIIb は、Voyager トレモロシリーズのプリアンプ兼オーバードライブセクションを単体でコンパクトな筐体に収めたものです。
中程度のゲインを持つオーバードライブで、ナチュラルなトーン構成を特徴としています。音域は豊かでありながら引き締まっており、高音域は煌びやかで決して耳障りになることはありません。典型的な「スクリーマー系」オーバードライブとは一線を画す存在です。Apollo VIIb は、リッチで複雑な音の質感を持ち、明瞭でバランスの取れたダイナミックなレスポンスを提供します。演奏していて本当に楽しいペダルです。

TO B OR NOT TO B
「VIIb」の「b」は、オリジナルの Apollo VII の全面的な見直しを意味します。
Apollo VII は、Spaceman 創業者の Zak Martin が 2019年にブランドを離れる前に開発していた最後のペダルでしたが、彼の不在中に回路は変更され、彼が意図していたものとは違うペダルとして発売されてしまいました。
Zak が 2024年に Spaceman に復帰した際、その変更が明らかになり、「本来の Voyager プリアンプ」ではなくなっていたことが判明します。具体的には、使用されているオペアンプやクリッピング用 LED の大幅な変更、ゲイン構成や音のチューニングも変更されていました。
オリジナルの Apollo VII も優れたオーバードライブではありますが、Spaceman ファンが求めていた Voyager プリアンプではなかったのです。

COMPLEX YET DEFINED(複雑でありながら明瞭)
Gain(ゲイン)とLevel(音量)のコントロールで、完璧にチューニングされたブーストから、層状に重なる有機的なオーバードライブまで対応。
Tone(トーン)コントロールでは、煌めく高音からアナログ的な暖かさまで、望みのサウンドに調整できます。

また、3ポジションのトグルスイッチにより、Voyager オリジナルのプリセットに加え、2つの新たな音色モードが追加されています:
・VOY:Voyager シリーズと同じ、半対称の LED クリッピング。特定の測定値を持つ LED を使用しており、奇数・偶数倍音を絶妙にブレンド。クリアかつ複雑でオーガニックなオーバードライブが得られます。
・ALT:Apollo VIIb に独自搭載された、非対称ダイオード・クリッピング。偶数倍音が増し、よりスムーズでアーティキュレーション豊かな歪みが得られます。ゲインを上げるほどに倍音が層を成して現れます。
・+(ブーストモード):クリッピングダイオードを完全にバイパス。ゲインを上げることで倍音が得られますが、より大音量で、圧縮感が少なく、ミックスにおいてもキラリと光る奇数倍音が強調されます。

MEANT TO B(本来あるべき姿へ)
Apollo VIIb は、元々意図されていた Voyager トレモロ・シリーズのプリアンプ&オーバードライブ回路を、そのまま単体化したものです。さらに追加機能を搭載。
この少量生産のハンドメイド・ペダルは、厳選された精密なパーツで構成され、すべてが手作業でハンダ付けされ、アナログ回路のみを使用。メカニカル・トゥルーバイパススイッチングに対応し、バッテリー駆動も可能です。

APOLLO VIIB の特徴
・Voyager トレモロのプリアンプ部を独立筐体に再現
・本来の Apollo VII を復元・改良したモデル
・明瞭さに優れた、複雑でリッチなオーバードライブ
・3ポジションスイッチで、ブーストモードと新しい非対称モードを追加
・ソフトクリック式トゥルーバイパススイッチ
・アナログ回路、すべてスルーホールパーツを使用
・オレゴン州ポートランドで完全手作業によるハンダ&配線
・9V バッテリーまたは外部電源で駆動

技術仕様
・幅:66mm(2.60インチ)
・奥行:120mm(4.73インチ)
・高さ:55mm(2.17インチ)
・重量:約298g(10.5オンス)
・入力インピーダンス:1MΩ
・バイパス時の電流消費:4.85mA
・エフェクトON時の電流消費:5.7mA
・入力電圧:9V DC(センターマイナス、2.1mmジャック)

※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。
※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。

お買物について
当サイトに掲載している商品はMIYAJI GUITARS KANDAまたはRPM(レコーディングプロショップミヤジ)にてストック、取扱している商品となります。店舗での販売もいたしておりますので、オンラインでのご注文のタイミングによりましては品切れとなっている場合がございますので予めご了承ください。
お急ぎの場合などはお電話にて一度ご確認くださいますようお願いいたします

ギター、アンプ、エフェクターなど:03-3255-2755
レコーディング機器:03-3255-3332

商品タイトルの表記の説明
【在庫あり】【入荷待ち】の表記がない製品は全て「お取り寄せ」となります。
【在庫あり】→店舗&ECに在庫あり。
【~dd/mm 期間限定特価キャンペーン】→日付までキャンペーン特価品
【数量限定キャンペーン】→在庫切れとともに終了するキャンペーン特価品
【~プレゼントキャンペーン】→期間や台数限定でお得なオマケがついて来る製品
【入荷待ち】→現在在庫は無いが、発注済みで入荷待ちの製品
【定番】→RPMスタッフが選んだ定番製品
【ダウンロード版】→パッケージ納品とオンライン納品が選べる製品のオンライン版
【オンライン納品】→元々パッケージが存在しない製品

お取り寄せ商品について
メーカーからのお取り寄せ商品となり、ご注文をいただいてからの発注となります。
通常は1~3日で当店へ入荷いたしますが、万一、メーカー切れとなっていた場合には入荷までお待ちいただくか、キャンセルを承る場合もございますので、予めご了承ください。

店頭での試奏について
在庫有りとなっている商品でもタイムラグにより店頭及びオンラインショップ、楽天等の弊社ECサイトにて既に販売済の可能性があります。試奏ご希望の方は必ずご来店前にお電話にてご連絡下さい。

カートが設置されていない商品について
当サイトでは、お客様によりご理解いただき、ご満足をいただくために、1点もの、中古・VINTAGE楽器/機材、一部の商品にカートを設置していない場合がございますのでご了承ください。

全ての掲載商品に関します詳細やご質問は、お電話または問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください!お近くにお住まいの方はご来店大歓迎です!!

錯誤に基づく契約無効について
当ショッピングサイト掲載商品の価格については細心の注意を払っておりますが、人為的過失による価格表記の誤りが発生した場合、民法第95条「意思表示は、法律行為の要素に錯誤があったときは、無効とする。」に基づき、ご注文の取り消しをさせて頂く場合がございます。予めご了承下さい。
origin
origin

bizenworks
strandberg
gretsch
hofner
solodalas
magnatone
shinos


取扱い製品一覧
宮地ポイントシステム
キャンペーン中の商品
定番レコーディング機材
買取り・下取り
メールマガジン
お問い合わせ
Contact us (English)
 

ページトップへ